沖縄アロエ体験ツアー

ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪
寒くなるかな~と思っても、次の日からはまた夏日に戻るので、
本日も半袖の新城やいびん!
なんなら午後からは冷房つけてます(笑)

現在の那覇市の気温は28℃で晴れ🌞

昨日は名護本社に見学ツアー者が来社されるという事で新城も名護へ!
新城が名護本社に着いた頃には、応接室の方でオリエンテーション中。
「沖縄アロエとは」「シークヮーサーとは」をお勉強してもらった後は、製造工場へ!

実際にシークヮーサー果汁が瓶詰めされる工程から、
瓶詰めされた商品がコンベアーで運ばれて、検品、ラベル貼り、
梱包されるまでの流れを見学することが出来ます。
製造工場での見学が終わり、向かった先は、シークヮーサーの香りに包まれた搾汁工場!

シークヮーサー青果から、搾汁されて果汁になるまでの流れを見学した後は、
今搾汁したてのシークヮーサー果汁を試飲。
新鮮なシークヮーサー果汁はそのままでも美味しく飲めるんですよ!
そして最後はシークヮーサー農園へ!


実際にシークヮーサーを収穫して、その場で食べる事も出来ました🍊

最後に記念撮影📸
今回同行させて頂いたツアーは、もへじ様の沖縄研修。
シークヮーサー商品を販売して頂いており、毎年販売現場のスタッフさんが、
このような研修を通して、シークヮーサーについての知識をより深めてもらっています。
自分が販売している商品が、どこで、どのように、どういう人達によって作られているのか、
実際に見て体験できるのは、大切なことで楽しいことですよね♪

沖縄アロエと一緒にシークヮーサーをもっと広めていきたいというは、
ぜひぜひ工場見学お待ちしております(*^^*)

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

沖縄アロエのこだわりアロエベラジュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr2/gr4

沖縄アロエの人気商品シークヮーサージュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr8

沖縄アロエのジュースギフトセットはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr23/gr24

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
メール問い合わせ:お問合せフォーム
電話問い合わせ:0120-58-3085

シークヮーサー農園へ!!

沖縄アロエのレビュー紹介♪

関連記事

  1. シークヮーサー畑にイノシシ!?

    ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪先日電話打合せにて「令和4年の10…

  2. のーりーお疲れ様でした!!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨日長女ちゃんが、名護市の駅…

  3. シークヮーサー出荷式

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪どこにも遊びに行っていないの…

  4. 沖縄のスーパーにて。

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨日はカメラワークセミナーを…

  5. シークヮーサーレシピ☆

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪今日もアロエベラジュースを飲…

  6. シークヮーサーレシピ

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪いよいよ年度末ですね、新城や…

  7. 本部町のぐしけんそば

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪月曜日から2人分の仕事で大忙…

  8. アイスクリンカフェアークさん

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪今週からうちの長女ちゃんも春…

最近の記事

PAGE TOP