4000年前のアロエベラ

ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪

昨日は、長女ちゃんと初めてバレンタインチョコを手作りした新城やいびーんバレンタインチョコ デコメ絵文字

チョコペンで顔を書くのに苦戦して、お世辞にもかわいいとは言えないチョコでしたが、

やっぱり娘からの初めてのチョコにすごく嬉しがっていたパパさんでしたりす(ハート) デコメ絵文字

現在の名護市の気温は13℃で曇り空曇り デコメ絵文字

本日の製造工場は、

アロエベラ

アロエベラ約2トンの皮剥ぎ作業です!!

アロエベラ

アロエベラジュースはこちらから♪

このアロエベラですが、実は歴史が永く、

なんと紀元前1550年に書かれたといわれる、

古代エジプトの医学書にアロエベラに関しての記述があるとされているんです!

今から約4000年も前から、アロエベラは薬として使用されていたというんですね~

エジプトの女王クレオパトラがアロエベラを愛用していたことは有名なお話。

クレオパトラはアロエベラの粘液を体中に塗ることで、

その美貌を保ち続けたと伝えられています。

また、あのアレクサンダー大王は、負傷した兵士達のキズをアロエベラで手当てしたり、

肉食中心の食事に便秘気味になると、アロエベラを用いていたとされています。

ローマ時代の「ギリシャ本章」という薬物書にも、アロエが紹介されているほど、

昔からアロエベラは世界中で使用されていたんですね。

現在では研究の技術も進み、アロエベラにはたくさんの成分が含まれていることが

分かってきていますが、古代人は経験と知恵でアロエベラを使っていたのでしょう。

恐るべし!古代人の力!そしてアロエベラの力!!

 

 

最後まで読んでくれた方はクリックお願いします↓↓

クリックでの応援ありがとうございます。ぺこり デコメ絵文字

地域生活(街) 沖縄ブログブログランキング参加用リンク一覧

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

沖縄アロエのこだわりアロエベラジュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr2/gr4

沖縄アロエの人気商品シークヮーサージュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr8

沖縄アロエのジュースギフトセットはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr23/gr24

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
メール問い合わせ:お問合せフォーム
電話問い合わせ:0120-58-3085

カフェくるくま☆

桜が満開です♪

関連記事

  1. シークヮーサーレシピ☆

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨夜頭が痛くて、ラブラブ中の…

  2. 名護市の夏遊びと言えば・・・★☆

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪9月になっても沖縄はまだまだ…

  3. 美味しいアロエジュースの作り方

    はいたーい♪ 新城やいびーん現在の名護市の気温は30°で、今のところ…

  4. シークヮーサー農家さん

    はいたーいぐすーよー!!ちゅーうがなびら ♪3連休でいろいろ遊びすぎ…

  5. 名護市の公園♪

    はいたいぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨日の夕ご飯前は、TRFのE…

  6. シークワーサー

    夏季休暇のお知らせです。

    ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪明日から自粛のゴールデンウィークを…

  7. 今日からオーバーホールです。

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪旦那さんがラジオ体操のアプリ…

  8. 製造工場の繁忙期です!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪五月病にかかりそうだった新城…

最近の記事

PAGE TOP