ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪
一昔前に流行った細木数子さんの六星占術を最近見始めている新城やいびん(笑)
細木数子さん懐かしい~と思った方は私と同年代かもしれませんね(笑)
ここ最近私事でなにかと大きなことが起きている気がして、ふと細木数子さんの
占いで調べたところ、怖いぐらい的中していて、改めてすごい人だったのかもと感じてます。
統計学のデータだと思うので、信じるか信じないかはあなた次第ですが。。。
さて現在の那覇市の気温は31℃で曇り時々晴れ。
7月7日七夕の日ですが、この天気では天の川は見れそうにありません。
7月にもなると、そろそろお中元の準備ですよね。
実は沖縄のお中元と本土のお中元って少し違うみたいです!?
まずは送る時期ですが、関東では7月初旬から中旬。
関西では7月中旬から8月中旬までのようですが、こちら沖縄は毎年若干ズレるんです!!
沖縄ではよく昔の暦、つまり旧暦で行事が行われます。
そして、お中元の時期は旧暦の7月13日から7月15日までの3日間しかありません。
2025年でいうと、9月4日から6日の3日間にあたります。
関西と同じ時期になる年もあれば、今年のように9月になる年もあるんですよ。
贈る時期も変われば、贈る中身も変わるかもしれません。
新城は生まれも育ちも沖縄なので、これが当たり前だと思っているのですが、
皆さんの地域ではお中元に何を贈りますか?
沖縄のお中元で人気なのは、お米!!
4kgもしくは5kg箱に入った贈り物用のお米がお中元コーナーに並んでます。
お米以外ではお菓子類やゼリー類も人気ですね。
沖縄っぽいのは贈り物用のシーチキンもありますよ。
贈り物用そうめんもあるので、シーチキンと貰ったらもうソーミンチャンプルー作れます(笑)
沖縄アロエのジュースセットは沖縄県民でも他県民でも喜んで頂けるのではないでしょうか。
4種類の沖縄県産ジュースが12本も入ったお中元ジュースセットです。
他に沖縄県産シークヮーサー果汁500mlの2本セットも人気ですよ。
ぜひお中元に迷ったときは、皆が喜ぶジュースセットをチェックしてみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
沖縄アロエのこだわりアロエベラジュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr2/gr4
沖縄アロエの人気商品シークヮーサージュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr8
沖縄アロエのジュースギフトセットはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr23/gr24
お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
メール問い合わせ:お問合せフォーム
電話問い合わせ:0120-58-3085