たんかんの時期ですよ♪

ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪
先週お久しぶりに沖縄アロエの搾汁工場まで行ってきた新城やいびん!
沖縄アロエの製造工場は名護市にありますが、搾汁工場はお隣の今帰仁村にあります。
そして新城は少し離れて那覇事務所に勤めていますので、月1回ほどは本社に行っています。
そして先週は本社に行くついでに、搾汁工場まで行ってきました!

その日は搾汁工場でたんかんの搾汁作業🍊


検品されたたんかんがお風呂場できれいに洗われていきます。


そのままコンベアーで運ばれて搾汁機の中へ♪
たんかんはそのまま店頭に並べて販売出来るA級品と、
沖縄アロエに搬入されるような加工品用のB級品があります。
そのB級品の中から訳ありたんかんとして販売していますが、
その日はそちらの出荷もありましたよ。


B級品の中でもまだきれいな方のタンカンを選別しました。


5kg箱と10kg箱に、それぞれ重さはオーバーするぐらいに入れています。
新城も少しだけお手伝いしたので、私が荷造りしたたんかんも誰かの手元に届きましたね♪
北は北海道からもご注文頂き、たんかんが全国に発送されるのを見るととても嬉しく思います。
皮はごつごつしているし、色もなんだか黒っぽいオレンジで、見た目はあまり良くはありませんが、
皮を剥くとすぐに広がるあの香りと、甘くて濃厚な果汁は、ぜひお試し頂きたい!
本日もたんかんの搾汁は作業中ですが、青果発送は受付終了となっております。

まだ食べた事がないという方は、ぜひ来年お試しくださいね(^^♪

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

沖縄アロエのこだわりアロエベラジュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr2/gr4

沖縄アロエの人気商品シークヮーサージュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr8

沖縄アロエのジュースギフトセットはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr23/gr24

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
メール問い合わせ:お問合せフォーム
電話問い合わせ:0120-58-3085

シークワーサーレシピをご紹介

シークワーサーレシピ ご紹介

関連記事

  1. やんばるの産業祭り!!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪3連休はどう過ごされましたか…

  2. 羽地の駅プレオープン行ってきました!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪沖縄では先日オープンしたイオ…

  3. 石くびり食堂

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪夜中のトイレで長女ちゃんに2…

  4. 産業祭り行ってきました!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪最近「髪伸びるのはやくない!…

  5. 沖縄の動物園・こどもの国

    はいたーい♫ 新城やいびーん現在の名護市の気温29℃で、太陽カンカン…

  6. 名護市の居酒屋シリーズ!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨日子供とローラーすべり台を…

  7. こんなにあった!?アロエの種類

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪明日から東京へプチ旅行行って…

  8. 母の日ギフトご用意しております。

    ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪事務所に鯉のぼりの飾り付けを終えた…

最近の記事

PAGE TOP